FIFO•マイニング
- 
2024年06月27日
またまた、Rigging VOC合格できず。泣
6月の半ばくらいから、Seekに掲載される仕事が増えてきたり、以前登録したエージェントから連絡が来るようになりました。 そこで、「VO...
 - 
2024年06月26日
2週間マインサイトクリーナーで働いてみて
今回は2週間みっちりサイトクリーナーとして働いて来て、新しくわかったことや感じたことがあったので、その2を書いています。前回は、車酔い...
 - 
2024年06月14日
初めての冬の時期のマイニング…寒い!?
最近は、パースも気温が下がって来て、いよいよ電気毛布を使い始めました。太陽の光の暖かさも心地よくて○ わたしがFIFOの仕事を始めたの...
 - 
2024年06月06日
友達から学んだ、ストレスの少ない楽しい働き方
今回、ハウスキーパーとして派遣されたキャンプでは、朝6時〜夕方18時まで働きます。Night shift ワーカーの部屋はワーカーたち...
 - 
2024年06月05日
まずは自分から信じる
わたしはマイニングキャンプAとマイニングキャンプBでハウスキーピングを経験しました。ハウスキーピングは1−2人に分かれて、それぞれの担...
 - 
2024年06月04日
マイニングの仕事に行く前に知っておくといいこと
わたしはこれまでで合計8回ほど、FIFOのUtilityのポジションで仕事に行ってきました。仕事を始めてから気づいたこと、知らずに困っ...
 - 
2024年05月31日
オーストラリア(WA)のハイリスクライセンス取得について
マイニングサイトやコンストラクションの現場などで働く時に、ハイリスクライセンスが必要になることがあります。ハイリスクライセンス(HRW...
 - 
2024年05月25日
最近知ったおもしろいこと
イタリア ・コロコロしたミートボールの乗ったパスタなんてありえない!寿司の上にフォークが刺さっているのと、同じくらいありえない!らしい...
 - 
2024年05月12日
なぜRiggerになろうと思ったか
わたしは日本で、工事現場で働いたこともないし、車の運転にも興味がないくらい、機械などはあまり得意ではありません。それでも、オーストラリ...
 - 
2024年05月10日
Riggerとして働くのは簡単じゃない
マイニングサイトで働きたくて、Rigeerの資格を取り、昨年12月からずっとアプライし続けていますが、なかなか仕事をゲットできず…。T...
 - 
2024年04月26日
マイニングサイトで働くために取った資格
マイニングサイトで働くには、いくつかの資格が必要になります。わたしが取った資格、必要だと聞いた資格などをまとめてみました。参考になれば...
 - 
2024年04月25日
マイニングサイトで働いてみたい…!
わたしは、2023年9月から、FIFO Utilityの仕事を始めました。飛行機でキャンプに行って、いろいろな人と出会い・働き、仕事自...
 - 
2024年04月21日
FIFO Utility 気になるお金の話
わたしは、エージェントに所属し、カジュアルで働いていました。会社ごとに多少、違いはあると思いますが、わたしの会社の時給は、Day Sh...
 - 
2024年04月19日
FIFO Utility マインサイトクリーナー
ハウスキーピングで派遣された時に、1日だけマインサイトクリーナーの仕事を経験しました。その後も、もう一度マインサイトクリーナーで派遣さ...
 - 
2024年04月18日
FIFO Utility ハウスキーパー
キッチンの仕事を経験し、Cape To Cape Trackを歩き、サイトで働くためのチケットを取りに行ったりして過ごした後、ついに初...
 - 
2024年04月15日
FIFO Utility キッチンハンド
わたしが初めてFIFO Utilityの仕事を始めたのは、キッチンハンドからでした。なぜなら、食べることが好きだからです笑。また、今ま...
 - 
2024年04月14日
FIFO Utility 仕事をゲットするためにしたこと!
こんにちは!わたしは、2024年5月で、オーストラリアにワーホリに来て1年になります。もともとパースに来た目的は、FIFOだったので、...
 - 
2024年04月13日
FIFO Utility 仕事の種類いろいろ
UtilityとかHospitalityっていうと、ちょっとかっこよく聞こえるのはわたしだけでしょうか笑。 FIFO Utilityの...
 


















