FIFO•マイニング
-
2025年08月14日
国際資格IRATA Rope Access Level 1を取得!トレーニング・アセスメント、仕事の様子
こんにちは!最近は、パースも雨が降ったり寒くなってきましたね。マイニングサイトでも、朝晩は冷え込み、日中も日陰に入ると寒く感じるような...
-
2025年04月09日
国際資格IRATA Rope Access Level 1を取得!なぜ取得した?どんな資格?どこで取得した
こんにちは。先日、久しぶりに、新しい資格を取りに行ってきました!IRATA Rope Accessという資格で、代表的な仕事として、ビ...
-
2025年02月22日
マイニングサイトでどんな仕事をするの?
こんにちは。わたしは現在、Riggerとしてマイニングサイトで働いています。(FIFO Utilityではなく、鉱山現場に出向いて働く...
-
2025年01月31日
マイニングの仕事の種類/探し方/ゲットしやすい時期
オーストラリアのワーホリで、マイニングの仕事に関して、日本では馴染みがなく、わからないことや気になることがたくさんあると思います。 「...
-
2024年11月10日
マイニングの仕事探しで知っておくといい心構え
わたし自身も、マイニングの仕事を始めるのに、とても苦労した過去があります。今となっては、思い出話として話せますが、当時は本当に辛かった...
-
2024年10月04日
Camping Vanを購入しました!
私がRiggerとしての仕事を経験して、FIFOの仕事も初めてゲットでき、Riggerとしての経歴が少しではありますが、できてきました...
-
2024年10月01日
ついに!FIFO Riggerデビュー!
こんにちは。Perth市内でRiggerとして働きながら、FIFO Riggerのポジションにもアプライを続けていたところ、運よくSh...
-
2024年09月12日
マイニングでよく使う言葉13選
今までわたしがマイニングでよく聞いたり、使ったりした言葉をシェアしたいと思います。 (Utilityだけでなく、マイニングサイトでよ...
-
2024年08月27日
ローカルRiggerの仕事を辞めました
こんにちは。わたしはPerth市内のWorkshopでRiggerとして働きながらも、継続してFIFOのポジションにもアプライしていま...
-
2024年08月19日
FIFO Utilityが正式にSpecified workになった?!
わたしがFIFO Utilityでセカンドビザを取得した経緯について、以前ブログで紹介しました。 わたしが申請した時は、Miningで...
-
2024年07月07日
マイニングキャンプで働くときの日々の安全対策としてやっていること
オーストラリアでは、安全第一のための文化がたくさんあります。 わかりやすいのが、PPE(Personal Protective Equ...
-
2024年06月28日
Basic Fireの資格を取りました
前日のRigging VOCに引き続き、またまたKI Groupにて今回は、Basic Fire(Fire Attack)の資格を取り...
-
2024年06月26日
2週間マインサイトクリーナーで働いてみて
今回は2週間みっちりサイトクリーナーとして働いて来て、新しくわかったことや感じたことがあったので、その2を書いています。前回は、車酔い...
-
2024年06月04日
マイニングの仕事に行く前に知っておくといいこと
わたしはこれまでで合計8回ほど、FIFOのUtilityのポジションで仕事に行ってきました。仕事を始めてから気づいたこと、知らずに困っ...
-
2024年05月31日
オーストラリア(WA)のハイリスクライセンス取得について
マイニングサイトやコンストラクションの現場などで働く時に、ハイリスクライセンスが必要になることがあります。ハイリスクライセンス(HRW...
-
2024年05月12日
なぜRiggerになろうと思ったか
わたしは日本で、工事現場で働いたこともないし、車の運転にも興味がないくらい、機械などはあまり得意ではありません。それでも、オーストラリ...
-
2024年04月26日
マイニングサイトで働くために取った資格
マイニングサイトで働くには、いくつかの資格が必要になります。わたしが取った資格、必要だと聞いた資格などをまとめてみました。参考になれば...
-
2024年04月25日
マイニングサイトで働いてみたい…!
わたしは、2023年9月から、FIFO Utilityの仕事を始めました。飛行機でキャンプに行って、いろいろな人と出会い・働き、仕事自...