FIFO-Utility
- 
2025年01月31日
マイニングの仕事の種類/探し方/ゲットしやすい時期
オーストラリアのワーホリで、マイニングの仕事に関して、日本では馴染みがなく、わからないことや気になることがたくさんあると思います。 「...
 - 
2024年11月10日
マイニングの仕事探しで知っておくといい心構え
わたし自身も、マイニングの仕事を始めるのに、とても苦労した過去があります。今となっては、思い出話として話せますが、当時は本当に辛かった...
 - 
2024年10月16日
爪のささくれから化膿したけど、自力で対処してみました
まさかの、マイニングサイト(僻地)で仕事をしている時に、爪のささくれを剥いたところから、化膿してしまいました。病院にも行けないし、限ら...
 - 
2024年09月12日
マイニングでよく使う言葉13選
今までわたしがマイニングでよく聞いたり、使ったりした言葉をシェアしたいと思います。 (Utilityだけでなく、マイニングサイトでよ...
 - 
2024年08月26日
マイニングの仕事に行く前に知っておくといいこと⑵
マイニングキャンプで働きながら、新たに感じたことがあったので、シェアしたいと思います。 前回のブログはこちら。 1. スマホはTels...
 - 
2024年08月19日
FIFO Utilityが正式にSpecified workになった?!
わたしがFIFO Utilityでセカンドビザを取得した経緯について、以前ブログで紹介しました。 わたしが申請した時は、Miningで...
 - 
2024年07月07日
マイニングキャンプで働くときの日々の安全対策としてやっていること
オーストラリアでは、安全第一のための文化がたくさんあります。 わかりやすいのが、PPE(Personal Protective Equ...
 - 
2024年07月05日
おしゃれで機能性のある、おすすめセーフティサングラス
日差しの強いオーストラリアでは、サングラスが必須。 そして、マイニングやコンストラクションなどの現場で働く場合も、安全のためにSafe...
 - 
2024年07月01日
雨降りの Fly in
前回のSwingで、最終日に雨が降って大変だなーと思っていたところ、今回はわたしがFly inした日に雨が降りました。 わぁ大変だー!...
 - 
2024年06月26日
2週間マインサイトクリーナーで働いてみて
今回は2週間みっちりサイトクリーナーとして働いて来て、新しくわかったことや感じたことがあったので、その2を書いています。前回は、車酔い...
 - 
2024年06月14日
初めての冬の時期のマイニング…寒い!?
最近は、パースも気温が下がって来て、いよいよ電気毛布を使い始めました。太陽の光の暖かさも心地よくて○ わたしがFIFOの仕事を始めたの...
 - 
2024年06月06日
友達から学んだ、ストレスの少ない楽しい働き方
今回、ハウスキーパーとして派遣されたキャンプでは、朝6時〜夕方18時まで働きます。Night shift ワーカーの部屋はワーカーたち...
 - 
2024年06月05日
まずは自分から信じる
わたしはマイニングキャンプAとマイニングキャンプBでハウスキーピングを経験しました。ハウスキーピングは1−2人に分かれて、それぞれの担...
 - 
2024年06月04日
マイニングの仕事に行く前に知っておくといいこと
わたしはこれまでで合計8回ほど、FIFOのUtilityのポジションで仕事に行ってきました。仕事を始めてから気づいたこと、知らずに困っ...
 - 
2024年05月10日
Riggerとして働くのは簡単じゃない
マイニングサイトで働きたくて、Rigeerの資格を取り、昨年12月からずっとアプライし続けていますが、なかなか仕事をゲットできず…。T...
 - 
2024年04月25日
マイニングサイトで働いてみたい…!
わたしは、2023年9月から、FIFO Utilityの仕事を始めました。飛行機でキャンプに行って、いろいろな人と出会い・働き、仕事自...
 - 
2024年04月21日
FIFO Utility 気になるお金の話
わたしは、エージェントに所属し、カジュアルで働いていました。会社ごとに多少、違いはあると思いますが、わたしの会社の時給は、Day Sh...
 - 
2024年04月19日
FIFO Utility マインサイトクリーナー
ハウスキーピングで派遣された時に、1日だけマインサイトクリーナーの仕事を経験しました。その後も、もう一度マインサイトクリーナーで派遣さ...
 


















